ポイ活やめたほうがいい|代替え案あり

  • ポイ活ってやめたほうがいい?
  • ポイ活に興味があるけどやめたほうがいい?
  • ポイ活やめたほうがいいなら何したらいい?

先に結論から言うと、ポイ活は「めんどくさい」からやめたほうがいいです。

どうめんどくさいのか詳しく解説します。

ポイ活の仕組み

そもそもポイ活がどういう仕組みなのか解説します。

広告費の一部をポイントでもらえる

世の中の商品は、売るために膨大な広告費を使います。

どんなにいい商品でも知ってもらわないと買ってもらえないからです。

ポイ活はその広告費の一部をポイントとしてもらえる仕組みです。

ポイ活はやめたほうがいい

ポイ活はやめたほうがいい理由を紹介します。

稼げない

ポイ活は稼げません。

低単価な案件やゲーム・アンケートをやったところで稼げる金額は本当に少ないです。

ポイ活のための浪費

ポイ活を1度でもやった方はおわかりいただけるでしょうが、ポイントのために本当は必要ないものを買ってしまう・・・。

これってあるあるです。

ポイ活のための浪費は本末転倒です。

情報が多すぎて把握できない

ポイ活を制したいのであれば情報をとりに行く必要があります。

ただ、やれポイントキャンペーン・タイムセール・感謝祭など把握できません。

悪質サイトがある

ポイ活初心者を狙う悪質なサイトはあります。

個人情報だけ抜かれて、ポイント還元ができないなんて悪質なものも。

ポイントが反映されない

ポイ活初心者ならやったことがあるケアレスミス。

しっかし読めば防げただろうに、確認し忘れてポイントが反映されないのはポイ活あるあるです。

  • ポイント獲得条件を確認し忘れる
  • Cookieの設定
  • 通信環境が悪くてポイントが反映されない
  • ポイ活サイトの不具合

受け取る前に辞める

ポイ活はポイントを受け取るまえに辞める人が多いです。

理由はめんどくさいから。

簡単に始められるだけあって、やめるのも簡単です。

ポイ活やめたほうがいいやり方

ポイ活でやめたほうがいいやり方を紹介します。

アンケート

ポイ活でも低単価なアンケート。

アンケート系でポイントを貯めたいならアンケートモニターをやったほうが稼げます。

  • i-Say (高還元率な海外のアンケートモニター)
  • マクロミル (日本の大手アンケートモニター)
  • リサーチパネル(メディアに多数取り上げられている)

関連記事:副業におすすめのアンケートモニター!始め方と稼ぎ方と口コミ

有料サービスに申し込む

ポイ活をしていると、有料サービスに申し込みをしたら高ポイント獲得!と言うのがあります。

本気で使いたい、使う!なら元が取れるでしょうがポイ活のために有料サービスに申し込むのはやめたほうがいいです。

副業は初期費用なしでやるのが、成功のコツ。

関連記事:【スマホ副業】安全で初期費用なしでやってみた

ポイ活やめたほうがいいツイート

Twitterからポイ活の実情を紹介します。

1時間歩いて1円

バッテリーの消費がえぐい

情報盗られる

ポイントに群がる

ポイ活やめたほうがいいけどやるなら

ポイ活はやめたほうがいいです。

ただ、もしやるならこういうやり方をしてください。

高単価を中心に攻める

ポイ活するなら高単価を中心に攻めましょう。

低単価のをコツコツやってもお小遣い程度です。

高単価を狙うならA8.net のセルフバックがおすすめです。

  1. A8.net に無料登録
  2. ホーム画面右端の「sセルフバック」をタップ
  3. 商品検索
  4. 詳細を見る
  5. 成果報酬を確認
  6. 「セルフバックを行う」
  7. 商品・サービスの購入
  8. 報酬を受け取る

関連記事:A8セルフバックのやり方

体験談や失敗談を参考にする

ポイ活をやっている人の体験談や失敗談を参考にしてみましょう。

ポイ活を実際にやって体験談や失敗談を公開してくれているので先に知っておけば心強いはず。

ブログ・SNSアフィリエイト

ポイ活をしている人の多くがブログやSNSで紹介していますよね?

実はポイ活で稼いでいる訳ではなく、自分がポイ活を紹介して稼いでいるのかも。

あなたもそっち側に回ったほうが稼げるでしょう。

関連記事:【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】

関連記事:ポイントサイトやめたほうがいい|稼ぐ人と稼げない人との違い

おすすめのポイントサイト

ポイ活はやめたほうがいいです。

ただ、ポイ活してみたいなら、下記のポイントサイトを使ってみてください。

d払いポイントGETモール

d払いポイントGETモール は、docomo回線以外でも利用可能です。

業界最高水準の高還元率で、dポイントはポイントとして使いやすさがずば抜けています。

A8

ポイントサイトとは少し違いますが、A8.net のセルフバックを紹介します。

セルフバックとは、商品を購入したりする際に申込ば成果報酬を受け取れます。

将来的に自分でブログやSNS運用をして稼げるのでおすすめです。

ポイ活やめたほうがいい|代替え案

ポイ活はやめたほうがいいなら、他にどんな副業があるのか代替え案を紹介します。

アンケートモニター

ポイ活でアンケートなどの低単価をするなら、アンケートモニターをおすすめします。

無料登録すればアンケートが送られてくるので、回答するとポイントがゲットできます。

マクロミル

マクロミル は、日本最大級のアンケートモニターです。

関連記事:「ヒルナンデス」で紹介されたポイ活アンケートモニター【マクロミル】

アイセイ

i-Say は海外のアンケートモニターで、高い還元率が魅力です。

アンケートモニターの場合、併用するのがおすすめ。

関連記事:i-Say(アイセイ)の口コミ・評判【在宅アンケートモニター】

ファンくる

お得に外食を楽しみたいならファンくる がおすすめです。

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、仕事をしたい人として欲しい人を繋げてくれるサービスです。

月5万円くらいなら再現性高く稼げるでしょう。

関連記事:クラウドワークスで副業|月5万円稼ぐ方法を5年目主婦解説

アキッポ

スマホでカンタン駐車場オーナー【akippa】 は使っていない時間帯だけ駐車場を貸し出して副業収入を得られます。

隙間時間バイト

確実に稼ぎたいなら、隙間時間にバイトするのがおすすめです。

エリクラ (近所でできる簡単な仕事がみつかる)

家事代行

多数メディアでも取り上げられているタスカジ

家事で副業収入が得られます。

サポート体制が充実しているので、未経験からでも大丈夫です。

まとめ

ポイ活はやめたほうがいいです。