介護しながら内職|家で少しでも稼ぎたい体験談

スポンサーリンク
  • 介護しながら内職ってできる?
  • 介護しながら内職で稼げる?
  • 介護しながら内職で稼ぐ体験談が知りたい

介護しながら内職で稼ぐ方法は色々あります。

介護ではありませんが、子育てしながら家で稼いでいた体験談も紹介します。

介護しながら内職

介護しながらできる内職を紹介します。

シール貼り

商品にシールを貼る内職です。

簡単なものに貼る内職は単価が低く、形が複雑で簡単に貼れないものは単価が高く設定されています。

関連記事:【在宅ワークシール貼り】副業やってみた

アクセサリー

アクセサリー制作を行う内職があります。

細かい部品を扱うので、手先が器用な方におすすめです。

関連記事:【在宅ワーク】主婦の内職に!アクセサリー作りやってみた

宛名書き

宛名書きをする内職です。

字が綺麗に書ける方におすすめの内職です。

関連記事:【在宅ワーク宛名書き】募集のみつけ方【2022年最新版】

ミシンを使った内職

ミシンを使って縫製する内職です。

ミシンは貸し出しされる場合もありますが、業務用のミシンなので音が気になる方は不向きです。

関連記事:【ミシンを使った内職】月2万円稼ぐ

自宅でスマホできる「クラウドソーシング」

クラウドソーシングとは、仕事をして欲しい人としたい人を繋げるマッチングサイトです。

  • WEBライティング
  • 動画編集
  • データ入力

など自宅でできる内職がみつかります。

エニイクルー

Anycrewは、週1日でOKなどコツコツ系の仕事がみつかります。

初心者でも案件獲得しやすいのが特徴です。

クラウドワークス

クラウドワークス は、日本最大級のクラウドソーシングです。

アンケートに回答するだけ「アンケートモニター」

無料登録すればアンケートが送られてくるので、アンケートに答えればポイントや現金が稼げます。

アンケートモニターは、複数サイト登録がおすすめです。

関連記事:副業におすすめのアンケートモニター!始め方と稼ぎ方と口コミ

マクロミル

マクロミル は、日本最大級のアンケートモニターです。

リサーチパネル

リサーチパネルは、案件数が豊富なので稼ぎやすいです。

アイセイ

i-Say は、海外のアンケートモニターで高還元率が魅力です。

稼ぎながら綺麗になる「美容モニター」

エステやサプリの体験をしてアンケートに回答するだけで稼げる美容モニターです。

女性限定の在宅副業!ヴィーナスウォーカーのテレワーク! なら電話説明会に参加するだけで1,000円稼げます。

関連記事:働きながら綺麗になる仕事| 40代主婦の副業

在宅でストック型「アフィリエイト」

ブログ・Twitter・インスタを育てておいて広告収入を得る方法です。

広告はA8.net を使えば無料でもらえます。

無料でもらった広告を貼り付けるだけです。

関連記事:アフィリエイトとは仕組み・稼げるのか・体験談

チャットレディ

男性会員をチャットで接客する仕事です。

在宅でできて高時給を稼げる仕事ではありますが、注意点は多め。

詳しくは、お家で出来る高収入アルバイトはこちらから♪ をご覧ください。

関連記事:チャットレディは在宅でするのは安全?現役から聞く

メールするだけで自宅で稼ぐ内職なら「メールレディ」

メールレディは、男性とメールするだけで稼げる方法です。

  • ノンアダルト
  • 顔出しなし
  • メールするだけ

でも月3万円くらいなら稼げます。

本気になれば月10万円は狙える内職です。

詳しくは、【メールのみOK】VI-VO(ビーボ)のチャトレ をご覧ください。

関連記事:メールするだけで稼げるなんてありえない|メールレディの裏事情

セルフバック

何か商品やサービスに申し込むとき正規の料金を支払っていませんか?

A8.net のセルフバックをすれば、経由するだけで楽にお金が稼げます。

関連記事:A8セルフバックのやり方

あきっぽ

自宅の駐車場を使っていない時間帯だけ貸し出すスマホでカンタン駐車場オーナー【akippa】 はいかがでしょう?

やることは、貸し出ししたい日付けと時間をスマホアプリに入力するだけ。

面倒なことは、丸投げできます。

観光地の近くに住んでいるなら、やって損はないでしょう。

詳しくはこちら↓

費用0円で毎月数万円の副収入【akippa】

オンライン秘書

在宅でできるオンライン秘書の業務は幅広いです。

  • メール受信
  • データ入力
  • 文字起こし
  • 予約電話など

在宅で隙間時間にできるのでおすすめです。

関連記事:オンライン秘書で副業|月5万円在宅で稼ぐ

介護しながら内職|稼げる金額

介護しながら内職で稼げる金額を紹介します。

月10万円

クラウドワークス に登録して1年で月10万円稼げるようになりました。

初月は7466円稼げました。

関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり

月10万円稼げるポテンシャルがある内職は、

関連記事:メールレディ|ノンアダ・メールのみで月10万円稼ぐ再現性高い方法

お小遣い程度

色々な内職をやってみましたが、お小遣い程度のものが多かったです。

例えばマクロミル は、ちょっとしたお小遣い稼ぎ程度でした。

お小遣い程度稼げる内職は、

稼げたら大きい

稼げたら思いの外大きく稼げる内職もあります。

介護しながら内職|メリット

介護しながら内職するメリットを紹介します。

在宅でできる

内職は在宅でできます。

パソコンがなくてもスマホだけでできるものもあります。

介護をしながらなので在宅で稼げるメリットは大きいでしょう。

関連記事:【スマホ副業】安全で初期費用なしでやってみた

時間の融通が効く

介護しながらなので時間の融通が効く稼ぎ方はメリットが大きいです。

自分で融通を利かせてやる時間を選べます。

シフトに振り回されない

介護しながらだとシフトで働くのは厳しいですよね?

今回紹介した内職はシフトという概念がありません。

関連記事:【知らなかったはNG】固定シフトで休めないパートで泣く主婦【体験談から学ぶ】

介護しながら内職|デメリット

介護しながら内職をするデメリットを紹介します。

安定収入はない

介護しながら内職は、安定収入とは真逆の働き方です。

今月は◯円稼げても、来月は稼げないかも知れません。

何がなんでも内職で!というならおすすめですが、在宅で仕事ができたらとお考えなら派遣の在宅勤務という働き方もあります。

また働きたい派遣の声集まってます!テンプスタッフ

関連記事:介護で仕事ができない!在宅ワークはやめた方がいい

稼げるまで時間がかかる

介護しながら内職は、ある程度コツを掴む必要があります。

初めていきなり稼げるようになりませんでした。

仕事がなければ無収入

介護しながら内職は、仕事があれば稼げます。

しかし仕事がなければ稼げません。

時給500円

介護しながら内職は、仕事を自分で取ってこないといけません。

そのため仕事獲得から考えると、時給500円いけたらいい方です。

時給で考えたら派遣がおすすめです。

テンプスタッフ なら在宅勤務も扱っています。

関連記事:親の介護|在宅ワークはおすすめしないリアルな実態

気持ちの切り替えが難しい

介護しながら内職は、思っている以上にきついです。

特に在宅ワークはいつ仕事をしてもいい分無理を重ねてしまいがちです。

テレワーク(在宅勤務等)と介護の両立にあたり知っておくべきこと

介護しながら内職|体験談

介護ではなく子育てしながら内職をやってきた体験談を紹介します。

クラウドワークスでWEBライター

クラウドワークスでWEBライターをやってきました。

1年かかって月10万円稼げるようになりました。

関連記事:クラウドワークスの働き方は子育て主婦には最強説

データ入力

クラウドワークスでデータ入力をやった経験があります。

関連記事:在宅ワーク|データ入力を隙間時間でできるのかやってみた

やってみてわかったのですが、データ入力するならクラウドソーシング系はおすすめしません。

作業量が膨大なのに全然稼げないからです。

データ入力をするなら、断然派遣でやった方がいいです。

シフトはありますが、データ入力作業は同じなのに時給がかなり高い!

在宅でできる求人もあります↓

派遣で働くなら【テンプスタッフ】無料登録

隙間時間でアンケートモニター

隙間時間を使って、アンケートモニターなどポイント系をやっていました。

そこまで稼げた!という実感はありませんが、ぼーっとスマホを触るよりはよかったです。

関連記事:暇つぶしお金稼ぎ|スマホでサクッと稼げる方法

ブログ

ブログに広告を貼り付けてアフィリエイトをしています。

始めた当初は全然稼げなくて何度も挫折しそうになりました。

しかし、軌道に乗せれた後は勝手にお金が入ってくるのでやっていてよかったと強く思っています。

関連記事:【放置で毎日1万円の副業収入が欲しい】ならブログ一択!

ポイント活動

ポイント活動系は気分転換にやっていたのでそこまで稼げませんでした。

関連記事:ポイントサイトやめたほうがいい|稼ぐ人と稼げない人との違い

エリクラ

今回は内職を紹介したのですが、内職のように決められた仕事をこなせば報酬がもらえる働き方があります。

エリクラ は近所でできる10分程度の仕事をすれば、報酬がもらえるスマホアプリです。

5件こなせば3500円稼げるのでおすすめ。

関連記事:【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら

メルカリ

一時期メルカリをやっていた時期があります。

しかし、わたしには向いていませんでした。

関連記事:メルカリやめたほうがいい【やってわかった面倒くささ】

YouTube

YouTubeをやっていた時期があります。

YouTubeで収益化するのってめちゃくちゃ大変で見事に挫折しました。

関連記事:YouTubeやめたほうがいい|主婦が1カ月で辞めた

まとめ

介護しながら内職を紹介しました。

もし、今お仕事されているなら辞めて内職に転向するのはおすすめしません。

そして、介護で困りごとがあったらまずは、厚生労働省のページを参考にしてください。

また、将来的に老人ホームも検討されるのであれば時間的に余裕のある今はじめておきましょう。

施設数No.1。まずは無料資料請求から↓

みんなの介護

関連記事:老人ホームってどんな生活?

 

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
在宅ワーク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ