- WEBライターの実態が知りたい
- クラウドワークスのWEBライターの実態が知りたい
- WEBライターって実際どうなの?
クラウドワークス
でWEBライターを5年やってきました。
5年やって月10万円稼げるようになりましたが、そこから上はいけなかった主婦です。
先に結論から言うとクラウドソーシング系で始めたはいいものの、そこから全然稼げず辞めていく人が一定数いるのがWEBライターの実態でしょう。
そこで今回は、実際にWEBライターを5年やった経験をもとにWEBライターの実態を紹介します。
WEBライターの実態
WEBライターの実態から紹介します。
31歳から50歳が多い
WEBライターは31歳から50歳の割合が多いです。
副業で始めるかたや、新しい仕事としてチャレンジする人が多いからでしょうか。
活動歴は1年未満が最も多い
WEBライターの活動歴は1年未満が最も多いです。
この数字にはかなり共感できます。
理由は、未経験から始められるのがWEBライター。
しかし下積み時代はかなりキツく低単価しかできず搾取されて終わるWEBライターが多いからです。
年収の平均は200万円から400万円未満
200万円未満が全体の32%です。
逆に1000万円以上稼ぐWEBライターもいます。
年収の平均としては200万円から400万円未満となります。
関連記事:フリーライター年収1000万円|稼ぐ人と稼げない人の違い
正社員ライター平均年収は446万円
求人ボックスの給料ナビによると正社員ライターの平均年収は446万円です。
正社員ライターについては下記の記事で詳しく解説しています。
安定収入や賞与が気になる方はぜひ参考にしてください。
WEBライターの正社員求人はマイナビクリエイターで探せます。
WEBライターの実態|クラウドワークスでは稼げない
WEBライターの実態を紹介します。
クラウドワークスでは稼げない
WEBライターを始めるのであればクラウドワークス
は最もおすすめします。
ただ、稼ぐためにWEBライターをするならクラウドワークスはやめたほうがいいです。
関連記事:【クラウドワークスやめたほうがいい】稼げない・やばい・きつい
書くのが遅いは致命的
クラウドワークスで書くのが遅いのは致命的でした。
なんせ稼げません。
書くのが遅い方におすすめの方法は下記の記事で紹介します。
関連記事:WEBライター書くのが遅い【致命的】
月10万円で頭打ち
クラウドワークスで5年やってきましたが、月10万円稼ぐのでやっとといったところでした。
独学でやり続けたのも要因としてありますが、そもそもクラウドワークスは副業向きで初心者向きと知らなかったのも原因です。
WEBライターで稼ぎたいなら「クラウドテック」
WEBライターで稼ぎたいならクラウドテック
です。
試しにクラウドテックのWEBライター案件を見てみると、びっくりするような金額で発注されています。
関連記事:【クラウドワークスとクラウドテックの違い】WEBライター稼ぐ
WEBライターの実態|メリット
WEBライターの実態としてメリットを紹介します。
在宅で仕事ができる
WEBライターは完全在宅で仕事ができます。
打ち合わせがある場合もzoomやチャットワークなどで行われるのでわざわざ出かる必要がありません。
シフトがない
WEBライターはシフト制ではありません。
納期が決まっていて、期日までに納品する成果報酬です。
未経験からできる
WEBライターは未経験からできます。
クラウドワークスのようなクラウドソーシングを使えば、案件数は豊富です。
関連記事:WEBライター未経験で40代からの始め方
自分で稼ぐスキルが身につく
WEBライターで稼ぐスキルを身につけておけば、月10万円くらいなら在宅で稼げます。
自分だけの力で月10万円稼げるか稼げないかはかなり大きいです。
WEBライターとして実績が積める
- SEO
- WordPress
といったWEBライターなら無理なく使いこなせないといけないツールを無料でしかもときには添削を受けつつ実績が積めます。
関連記事:クラウドワークスWordPress納品方法|無料でできる
WEBライターの実態|デメリット
反対にWEBライターの実態としてデメリットを紹介します。
搾取案件で疲弊
WEBライターの実態として、クラウドソーシング系では搾取案件で疲弊します。
理由は、単価がとても低いからです。
WEBライターの最低単価は1文字1円と言われているのに、クラウドワークスでは1文字0.1円案件じゃないと初心者は契約してもらえません。
関連記事:「WEBライターはやめとけ」誰も書かないから書きます
ツテもコネもない
WEBライターで稼ぐ人は年収1000万円稼げます。
ただ、ツテもコネもない中で年収1000万円はかなり厳しいです。
では、年収1000万円稼ぐ人はどうやっているかというと、口コミや知人の紹介といった方法で仕事を獲得しています。
ツテもコネもないWEBライターは、クラウドテック
のような営業のプロにお願いするのが1番です。
WEBライターの実態|やっている人の特徴
WEBライターの実態としてWEBライターをしている人に多い特徴を紹介します。
教師
元小学校教師や育休中の教師でWEBライターをされている方が多い印象です。
保育士
元保育士さんであったり現役保育士さんもWEBライターに多いです。
HSP
HSPさんもWEBライターに多いです。
看護師
看護師さんもWEBライターでよく見かけます。
子育て中の主婦
子育て中の主婦の方もWEBライターに多いです。
在宅で時間関係なくできる点がWEBライターと相性をよくしているのでしょう。
WEBライターの実態|稼ぐ人の特徴
WEBライターの実態として稼ぐ人の特徴を紹介します。
SEOの知識がある
WEBライターをやっていくなら、SEOの知識は欠かせません。
もし今クラウドワークスをやっていてSEOに苦手意識があるなら下記の記事を読んでみてください。
そこまで気負う必要はありません。
付加価値の提供
稼ぐWEBライターは付加価値の提供がものすごいです。
1つ1つの案件に真摯に向き合って次につながる仕事をしています。
高い営業力
WEBライターで稼ぐ人は、自分を存分にアピールして仕事を獲得しています。
営業力に優れているWEBライターは稼いでいます。
ただ、営業はすぐにうまくできるわけではありません。
営業に自信がないならクラウドテック
を使ってください。
関連記事:WEBライターで生計を立てる|5年目が教える超具体的な方法
結果が残せる
稼ぐWEBライターは数字で実績が証明できます。
例えば、
- 検索上位に持っていった
- サイトを上位表示させた
- 上位記事独占
と言うように数字でしっかりと結果を出しています。
常に勉強
WEBライターをするなら日々勉強は欠かせません。
今の時代お金をかけなくても現役WEBライターから超有料の情報が無料で手に入ります。
WEBライターの勉強方法について下記を参考にしてください。
関連記事:WEBライターの勉強|現役がやったお金をかけずに・独学で
WEBライターの実態|稼げない人の特徴
逆にWEBライターで稼げない人の特徴を実態から紹介します。
クラウドソーシングのみで活動
稼げないWEBライターの多くはクラウドソーシングのみで活動しています。
稼ぎたいなら使える手段は全て使うくらいの行動力が必要です。
勉強しない
WEBライターは日々勉強が必要です。
この変化の激しい時代に、これまで正しかったやり方を貫いていたら「古い」だけです。
低単価をやり続ける
WEBライターで低単価の案件はぶっちゃけ楽です。
- 構成
- 見出し・タイトル
- キーワード選定
ここが出来上がった状態の記事作成は低単価です。
ただ、低単価の案件をやり続けても稼げるようになりません。
営業が苦手
WEBライターをクラウドワークスでやっていたら、ある程度実績がつくとスカウトで仕事が決まります。
自分からガツガツ営業する必要がありません。
ただ、残念ながら営業から逃げていてはWEBライターとして稼げません。
WEBライターの実態|やめた
実はWEBライターをクラウドワークスで5年やってやめました。
その時の体験談を紹介します。
クラウドワークス初月で7466円
クラウドワークスに登録した初月で7,466円稼げました。
この時は簡単なアンケートや体験談を書くような仕事をしていました。
関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり
半年で月5万円達成
クラウドワークスに登録して半年で月5万円は達成しました。
この時やっていたのは、1文字0.1円案件です。
関連記事:【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史
1年で月10万円達成
1年頑張って月10万円を達成します。
関連記事:【WEBライターの副業を未経験から】5年間の収益公開
量をこなすために徹夜
クラウドワークスで月10万円の壁をなかなか越えれなかったので、量をとにかくこなそうとした時期があります。
関連記事:【WEBライターの実情】クラウドワークス月10万円稼ぐママ
月10万円が越せない
それでも月10万円を行ったり来たりで全然稼げませんでした。
関連記事:【クラウドワークスで生計を立てる】5年やっても無理でした
継続契約が切れる
長期間契約してくださっていたクライアントの契約が切れてしまいました。
むかつくクライアント
焦って久々に応募したクライアントにブンブン振り回せれてしまいます。
関連記事:【4年目にして遭遇】クラウドワークスでむかつくクライアント
クラウドワークスのWEBライターでは稼げない
クラウドワークスのWEBライターでこのままやり続けてもこれ以上稼げないと悟りました。
このままでは終われないとブログを始めるきっかけに。
まとめ
WEBライターの実態を紹介しました。
クラウドワークスはあくまで実績を積む場所です。
実績が詰めたら、クラウドテック
のようなしっかり稼げるサービスに移行しましょう。