WEBライター×動画編集で差別化

スポンサーリンク
  • WEBライター×動画編集っていいの?
  • WEBライターやってるけど全然稼げない
  • WEBライタープラス武器が欲しい

これからの時代、WEBライターだけで戦えるほど甘くありません。

AIが進化してWEBライターは淘汰されていくでしょう。

しかし、それでも生き残っていくWEBライターはいます。

スポンサーリンク

WEBライターだけでは稼げない

WEBライターだけで稼げない理由を紹介します。

関連記事:WEBライターは稼げない|誰もが落ちる黒い穴

WEBライティング+何か

WEBライティングは、そのうちAIが書いた記事を人間が正しく書き換える仕事になっていくでしょう。

ぶっちゃけWEBライターにそこまで単価を出すクライアントはいなくなります。

そんな時代にWEBライターだけで戦えるはずがありません。

WEBライティングはできて当たり前

WEBライティングの基本

  • SEO
  •  WordPressに直接入稿

ができるのはもはや当たり前です。

WEBライティングのみは底辺案件

WEBライター+何かがないWEBライターは底辺案件をひたすらやるしかなくなります。

関連記事:【WEBライター甘くない】誰も言わない現実5年目主婦

WEBライター×動画編集がいい理由

WEBライター×動画編集がいい理由を紹介します。

動画の時代

これからの時代は動画です。

事実有名ブロガーは動画を初めています。

あなた自身も何か困ったら、YouTubeやインスタで検索していませんか?

テキスト形式の記事は需要発注低くなっています。

文字を読まない

ブログ記事で最後まで一字一句読む人はいません。

流し読みかみやすい動画の方が好まれます。

動画編集需要は高い

動画編集ができる人の需要は年々伸びています。

そこにWEBライターのスキルがあれば無双できます。

WEBライターの知識の延長

動画編集をやった経験はありますか?

動画編集ってWEBライターの知識があればかなーーり有利です。

例えば、

  • 結論が先
  • 構成
  • キャッチーなタイトル

これらができるWEBライターって強いです。

WEBライター×動画編集の需要

WEBライター×動画編集の需要傾向を紹介します。

WEBライター×動画編集ができるワーカーは仕事がないなんてなくなるでしょう。

YouTube

動画といえばYouTubeです。

今の時代Google検索よりもYouTube検索で悩みを解決する人が圧倒的にに増えています。

そのため有名ブロガーさんたちはこぞってYouTubeに参入されています。

インスタリール

インスタリールも熱いです。

インスタのリールは拡散力が大きいので、多くのインスタグラマーが力を入れています。

TikTok

TikTokも人気です。

ブログ

ブログもテキストだけでは難しくなっています。

多くのブログ記事がテキスト+動画を駆使してわかりやすい記記事作成を行なっています。

WEBライターの正社員

WEBライターの正社員は、平均年収450万円と十分食べていける年収です。

ただいきなり正社員で雇ってもらうのはきついです。

関連記事:WEBライター正社員に未経験からなる方法|体験談

【体験談】WEBライター動画編集やってみた

WEBライターが動画編集をやってみたので体験談を紹介します。

YouTubeで勉強

動画編集はYouTubeでもできます。

ただ時間はかかりました。

サクッと学んで先に進みたい方は最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】 がおすすめです。

パソコンスペックでつまづく

動画編集で最初のつまづきポイントはパソコンのスペックです。

容量が大きいので今のパソコンだとヒヤヒヤしながらやっています。

キャンバでできる

ぶっちゃけCanva Pro を使えば素人が動画編集しても、できました。

無料でもできるのでアイキャッチだけでも作成されてみてはいかがでしょう。

YouTube投稿

実際に作成した動画をYouTubeにアップしてみました。

すると投稿して一気に3000回再生されてビビりました。

YouTubeの体験談は下記で詳しく紹介しています。

関連記事:YouTubeやめたほうがいい|主婦が1カ月で辞めた

インスタ最強

インスタをやっています。

Canva Pro を使えばインスタのリールから投稿からストーリーからなんでもできます。

もしこれから在宅で副業を始めるならインスタ×ブログだと思っています。

関連記事:【インスタでどうやって稼ぐ?】本気になればお金が稼げる

まとめ

WEBライター×動画編集で周りに差をつけないと稼げません。

低単価案件を脱したいなら行動あるのみです。

 

 

にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
WEBライター
スポンサーリンク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ