- やった方がいいことってある?
- やった方がいいことをやってみたい
- やった方がいいって思うのは何?
これまで生きてきて「これはやった方がいいこと」を紹介します。
やった方がいいこと
やった方がいいことを紹介します。
ブログ
ブログはやった方がいいです。
ブログをやった方がいいと思う理由は、
- 初期費用が激安
- 24時間365日営業のお店が持てる
- 誰かの役に立てる
からです。
ブログは収益が発生するまでに時間はかかりますが、ブログを育てておいて良かったと心から思います。
関連記事:【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】
趣味を発信する
趣味を発信すればお金が稼げる時代です。
- 趣味でお金を稼ぐつもりはない
- 趣味は趣味として1人で楽しむ
- 趣味を発信するなんて怖い
そういう気持ちはすごく分かります。
しかし今の時代は個人が稼ぐ時代です。
せっかく趣味を持っているなら広く発信するのはやった方がいいと感じています。
副業
- 毎日なんとなく過ごしている
- 暇な時間はスマホを触っている
- ちょっとした隙間時間ならある
そういう方は副業やった方がいいです。
副業ってスマホで初期費用なしで始められます。
時間を無駄にしないのためにも、スマホ副業はやった方がいいです。
自分で稼ぐ力をつける
アルバイトやパートではなく、自分で稼ぐ力をつけておくのはやった方がいいです。
これからの時代、年功序列・年金・物価高騰・今ある仕事がなくなると不安材料が出揃っています。
そんな中会社に依存した働き方をしていたら、足元はグラグラと安定しません。
自分で稼げるスキルはあって損はないでしょう。
関連記事:稼ぐ人の性格とは?副業時代に輝く人材
お金の勉強
お金の勉強はできる時間があるなら、絶対にやった方がいいです。
もし今まで会社員やアルバイト・パートしかやってきていないのならお金について勉強されていないかも。
お金って気がつかないうちに税金で取られていて、対策をしないとジャブジャブ流れ出てしまいます。
賢く生きるためにもお金の勉強は絶対やった方がいいです。
![]() |
価格:1,540円 |
適度な運動
適度な運動はやった方がいいことです。
運動不足はあらゆる不調に繋がります。
やめたほうがいい習慣をしない
やった方がいいことは色々ありますが、やめたほうがいい習慣もあります。
やった方がいいことをする前に、やめたほうがいいことをやめるほうが先かも。
やった方がいいこと|主婦の副業体験記
やった方がいいこととして紹介した根拠として、わたしの体験談を紹介します。
クラウドソーシングでWEBライター
クラウドソーシングでWEBライターを5年やってきました。
WEBライターとして1年くらいして月10万円は稼げていました。
子供が小さい間だけのつもりでやっていたのですが、気がついたら在宅で個人で稼げるスキルが身についていました。
関連記事:WEBライターで生計を立てる|5年目が教える超具体的な方法
おかげ様で、在宅でこのまま稼ぎ続けてもいいし、外に働きに出てもいいという選択肢が増えました。
さらに、フリーランスになったことで子供が小学生になってからも学童に入れることなく「おかえりなさい」と迎えることができています。
急な休校や体調不良にもなんの問題なしに対応できるので、この働き方にしてよかったです。
確定申告のためお金の勉強
在宅で仕事をするようになって確定申告が必要になりました。
始めては右も左もわかりません。
そのためありとあらゆる方法で確定申告について学びました。
その中でお金の勉強を自然としました。
それでわかったのが、いかに無知は危険かということです。
お金のことを知らないために、本来払わないでいい税金を支払っていたり、無駄な節約に明け暮れるなんて生活をしていました。
お金の勉強は早ければ早いほどやった方がいいことです。
ブログ開始
WEBライターをやっていた経験を生かしてブログを開始しました。
毎日3000円コツコツ稼ぐのであればブログがおすすめです。
関連記事:【やってみた】主婦が毎日3000円コツコツ稼ぐならブログが一番かも
Twitter開始
Twitterも開始しました。
Twitterを開始してわかったのですが、 Twitterでフォロワーを増やしておけばあらゆるビジネスに繋げられます。
すぐにフォロワーが増えるものではないので、コツコツ積み上げておけばよかったです。
Instagram開始
Twitterと同じくInstagramも育てておいた方がよかったです。
関連記事:【インスタでどうやって稼ぐ?】本気になればお金が稼げる
在宅で稼ぐ
どんな方法でもいいのですが、在宅で稼ぐスキルを持っているのといないのとでは全然違います。
もしも、何もないというのであれば簡単なものでもいいので在宅で個人で稼いでみてください。
例えば、アンケートモニターリサーチパネルであればスマホで隙間時間でできるので簡単です。
お小遣い程度しか稼げませんが、在宅で稼ぐスキルを身につけておくことはやった方がいいです。
まとめ
やった方がいいことを紹介しました。
在宅で稼ぐスキルは未経験からでも十分身に付きます。
毎日3000円コツコツ稼ぐくらいであれば、再現性高くできるはず。
関連記事:毎日3000円コツコツ稼ぐ|主婦がやってみた体験談・注意点