WEBライター正社員はきついのか|経験者談

スポンサーリンク
  • WEBライターの正社員が気になる
  • WEBライターの正社員てきついのかな?
  • WEBライターの正社員てきついかどうか判断できる?

WEBライターをフリーでやっていると「安定収入が欲しい」と切実に思いませんか?

それなら正社員WEBライターになれればと。

そこで今回は、正社員WEBライターはきついのかについて紹介します。

先に結論から言うとWEBライターで正社員は厳しいです。

もし時給で働きたい・上流工程の経験が積みたいなら派遣がおすすめです。

在宅勤務に強い↓

アデコの派遣登録【Adecco】

正社員WEBライターはきついのか

正社員WEBライターがきつい点を紹介します。

平均年収449万円

求人ボックスの給料ナビによると正社員WEBライターの平均年収は449万円です。

342万円から422万円が最も多いとされています。

日本の平均年収は、508万円なのでWEBライターの正社員の平均年収は低いです。

初任給は月23万円程度

WEBライターの正社員は「昇給」と書かれている求人が多いはず。

昇給されないとそこまで稼げないのは覚悟しておきましょう。

出勤しないといけない

正社員WEBライターは、定期的に出勤が必要です。

WEBライターって在宅でできるイメージがある方も多いはず。

正社員になると出勤しないといけなくなります。

WEBライター以外の業務がある

WEBライターの正社員として雇用されたはずなのに、WEBライター以外の業務を任される場合も。

  • 公式SNSの運用
  • 画像加工
  • コンテンツ企画など

東京都が中心

WEBライターの正社員の求人が多いのが東京都が多いです。

そのため地方在住の方にとってはきつい場合も。

人間関係はある

正社員WEBライターは、人間関係のしがらみはあります。

  • 営業活動
  • チームで活動
  • 外注対応

雇用される会社によってやり方が違う

正社員WEBライターになったとしてもその会社のやり方があります。

ノウハウも様々。

売り出し方も色々あるので、前の会社と違うはきついところです。

未経験ではきつい

WEBライターの正社員求人を見ていると、未経験可の求人は多いです。

最低でも1年以上の経験が求められるので、クラウドワークス である程度実績をつけておくのは必要でしょう。

関連記事:WEBライター正社員に未経験からなる方法|体験談

編集者側

正社員WEBライターは、

  • ディレクター
  • プロデューサー

の求人が多いです。

記事を書くための正社員は少ないです。

記事は外注する場合が多く、外注先をまとめる業務を行います。

WEBライター正社員でするメリット

WEBライターを正社員でするメリットを紹介します。

安定収入

安定収入こそWEBライターを正社員でするメリットでしょう。

フリーランスでWEBライターをやっていると、常に来月はない恐怖を抱えながらやっていくのはなかなか精神衛生上きついです。

賞与がある

WEBライターの正社員は賞与がある場合も。

賞与があればモチベーションが上がります。

有給休暇がある

有給休暇がある場合も。

フリーランスでWEBライターをやっていると休みなしで働いている方にとっては正社員WEBライターの魅力でしょう。

関連記事:【WEBライターのお休み事情】5年間やってみた

スキルアップが早い

正社員WEBライターは、スキルがずば抜けた先輩から直接指導が受けられます。

コツコツ地道で独学でやっていくより段違いにスキルアップします。

下積み時代でも給料がある

WEBライターの下積み時代ってめちゃくちゃきついですよね。

下積み時代は全然稼げませんし、時給300円なんてことも。

正社員WEBライターならお給料をもらいながら下積み時代を経験できます。

リスク対策

もしフリーランスでWEBライターをやっていればリスクは全部自分です。

WEBライターのリスク|現役が語るリアル

正社員なら会社が守ってくれるでしょうしダブルチェックができます。

関連記事:WEBライターの転職|目指せ未経験から正社員安定収入

正社員WEBライターはきついのかTwitterから

正社員WEBライターはきついてのかについて、Twitterから紹介します。

ブラックな場合も

正社員WEBライター求人は増えている

上司から学べる

まとめ

WEBライターの正社員はきついのかについて紹介しました。

ただWEBライター正社員はぶっちゃけ厳しいです。

安定収入が欲しいなら派遣でチャレンジしてみるのがおすすめです。

在宅勤務に強い↓

アデコの派遣登録【Adecco】

 

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
WEBライター
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ